1 ![]() 発売日:'05 2月9日 価格:¥555 発売元:ビクターエンタテインメント 値段さー「GOING GO!GO!」かららしいよ。 GOING~の魅力。を幾つか挙げてみるとすれば、甘酸っぱい歌詞。胸にキュンと来るメロディー。そして、素生君のあったかーい。もうなんか寒いときに見つけた自販のあったかーいみたいな暖かさのある声である。 最近素生君歌が巧いのだ(笑)勿論前も巧かったけど「かよわきエナジー」とかインディーの「GOING UNDER GROUND」とか聴くと違いが一発である。より丸みを増し、何かしら可愛くて、それでいてやっぱり暖かい。寒いとき見つけた自h(もういい) この「アゲハ」素生君自身。自分が出せる一番可愛い声。らしいです。 カップリングの「サンキュー (alternate version) "×5" 」もまた素生君の声を堪能できる一曲となっております。 ▲
by shingakisama
| 2005-02-28 18:46
| 音楽話
バレンタイン&バースディ。
今日は冷牟田さんの誕生日ですって!川上さんの誕生日忘れてたけど・・・orz そーいえば、スプリングツアー決まりましたね。沖縄来ないけどさー! こんなライブにも出るみたいだし どんなライブになるんだろう?行けないけど。ってそんなことより「ANSWER」のジャケ写が!!(笑)あと、アー写に川上さんが映ってない。むぅ。 ライブ繋がりで ![]() ▲
by shingakisama
| 2005-02-14 23:42
| 音楽話
![]() 発売日:'05 2月9日 価格:¥3000 発売元日本クラウン どーでも良いけどさー、日本クラウンって演歌イメエジ。 やられた。ホントやられた。「人生に乾杯を!」のイメエジだけでとっついたらあかんですばい。 コーヒーカラーの名前の由来が、黒人音楽も白人音楽もごっちゃな感じ云々なのです(よく覚えてないのね)ホント凄い引き出しを沢山持ってる。歌詞は、中年サラリーマンだけど(笑)あ、歌い手の仲山卯月(歌詞担当)の人が脱サラってこともあるのかな? いやーん、買って良かったー。 ▲
by shingakisama
| 2005-02-11 01:11
| 音楽話
![]() 発売日:'05 2月9日 価格:¥3045 発売元:ビクターエンタテインメント 素生君の色眼鏡ー(もういい) さて、GUGの5枚目のアルバムとなるこの作品。しかし、今までと違うぞと。 「今までのGOING~のイメージに乗っかる気持ちは無い」と語った彼ら。h.o.p.sと言う題名通り、曲全体を通してホントホップしている感じ(前半とか特に)ドラムの河野さんの曲が多い所為もあるかもしれないけど、今までのGUGとはちょっと違う。(でも、やっぱり素生君の楽曲の方が好きなのは秘密) うーん、次の作品が楽しみ。多分もっと完成されてるはず!(過渡期と見た(何様)) ▲
by shingakisama
| 2005-02-11 00:48
| 音楽話
![]() 発売日:'05 1月26日 価格:¥2700 発売元:東芝EMI ハナレグミの名前を知らなくても、声は聞いたことがあるはず。 vodafone,資生堂unoのナレーション。そして、ニッカウヰスキーの「夢で逢いましょう」(激音源化希望) 永積さんの声はとても暖かい。しホント永積さんにしか出せない感じ。すぐ分かるもの。 それに、こんなにも日常の風景を切り取ってこんなにも輝かせることが出来る人っていうのも少ない。今回は全て永積邸で行われました。それだけに暖かさが3割増(ぇ)カヴァー・セルフカヴァーも取り入れたこの作品。嗚呼、もう絶対聞け(はぁと) ▲
by shingakisama
| 2005-02-11 00:31
| 音楽話
1 |
カテゴリ
以前の記事
2006年 08月 2006年 07月 2006年 02月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||